MARUTAKE BUILDING
HISTORY昔も、今も、新潟駅前の
ランドマークです。
1964年
マルタケビル誕生
1964年に設立されたマルタケビル。
将来の発展を見込んだ創業者・田中竹二郎が開業を決断。当時の下層階は「まるたけデパート」としてオープンし、古町の老舗や製薬メーカーなどが入居していました。
その後、新潟駅周辺は賑わいのある繁華街に発展。入居する飲食店は、仕事帰りの人々へ憩いの場所となりました。
2020年
マルタケビルリニューアル
1964年にマルタケビルが建設されてから50年以上が経過し、安全性を考慮して全面建替えを実施しました。
新潟駅前の新しい顔として、歴史を紡ぎ、皆様と共に未来を創造いたします。
ABOUT

FLOOR MAP

免震構造
事業継続性を確保するために、防災機能に力を入れています。様々な災害に対するリスクを最低限に抑えるための自家発電機や、民間オフィスビルとして新潟県内では初めての免震機構を備えています。
※免震構造とは、右の構造と比べて地震発生時に建物及び室内への被害が少ない工法です。

ACCESS
〒950-0087
新潟県新潟市中央区東大通1丁目4-1